今日の通勤CD(バッハ・フーガの技法)
バッハ・フーガの技法/古典四重奏団(ewe ewcc-1080)
弦楽四重奏によるフーガの技法(カノンなし)+「おお人よ,汝の大いなる罪に泣け」BWV622。未完の「3つの主題によるフーガ」は突然中断する演奏。ずっと欲しいと思っていたのだが,大晦日の演奏会(ベートーヴェン後期弦楽四重奏曲演奏会)後に購入。ついでにサインももらう(下写真)。
期待どおり,古典四重奏団の緊密なアンサンブルがすばらしい。この団体はモダン楽器を使っているが古楽器寄りの奏法なので,過度な音色の装飾などもなく,曲そのものの魅力を引き出す演奏だと思う。そんな演奏だからこそ,旋律を和声的に取り扱うこの曲のような場合,すばらしい,時に奇跡的な響きを作ることができる。旋律を追いかけてやたらに歌うだけでは決して到達できない境地なのだ。これは大晦日の実演に接して改めて感じたことだ。
最後にBWV622が収録されているのだが,解説にこの録音に至った経緯が書いてある。それを知って聴くとこの曲がなんとも重く,深く,心に響くように思う。古典四重奏団がフーガの技法を演奏する際はこの録音と同様に演奏するようだが,実演に接したらどういう思いになるのだろう。
The comments to this entry are closed.
Comments
We stumbled over here different web address and thought I might check things out. I like what I see so now i'm following you. Look forward to looking into your web page repeatedly.
Posted by: fotos de mujeres Bonitas de mexico | March 05, 2015 06:21